近年インターネットの普及が高くなっていることで、国内だけではなく世界中の人達と繋がることができるようになっています。
しかしインターネットの普及が高まったことで、昔では考えられなかった誹謗中傷などが引き起こるといったことが社会問題になっています。
インターネット上で言われの無い誹謗中傷で悩んでいる方は実に多いのです。
IT技術の発達による誹謗中傷などの問題
IT弁護士とは、こうした問題に取り組むことができる新しい型の弁護士を指します。
IT技術の発達によって個人を対象にした誹謗中傷の他に、不正アクセスや企業の重大な機密の漏えい・コンピューターウイルスなどさまざまな問題が引き起こっていて相談が増加しているといった状況があります。
個人に対しての誹謗中傷は、5チャンネルや雑談たぬきなどの誰でも匿名で書き込みができるスレッドなどの普及で、悪口などが多く投稿されて問題になっています。
ひどい場合いは自宅の住所や電話番号など個人情報など投稿されたりすることもあります。
匿名性が高いので、何を書いても大丈夫と考えるユーザーが多く、誹謗中傷が拡大する原因になっています。
ツイッターやLINEなどのSNSも誹謗中傷に繋がるツールになっていることもあります。
誹謗中傷をされた人は、裁判などを起こすこともありそのときにインターネットの精通している専門的な知識が高いIT弁護士が必要になってきます。
IT弁護士の強み
IT弁護士の強みはインターネット上で引き起こっている問題に対応することができる点になります。
IT技術に関する最近の動向を把握することや、著作権等の知的財産権に関することの知識があり、また国内だけではなく、海外ともやり取りをおこなう必要もあるので英語などの外国語に長けていることが多いです。
SNSやブログ・匿名掲示板などのツールに習熟しているといったことも強みのひとつになります。
一般的な法律の専門家よりもこのようなツールのガイドラインや書き込みのルールなどに関して詳しいのです。
専門的な用語にも詳しいといった強みがあり、IPアドレスやサーバー・ドメイン・プロバイダなどの難しい用語を説明することができる能力があります。
そのため相談をした際に、こちら側が訴えている話をすぐに理解することができるので、迅速に対応することができます。
調査する能力にも長けていて、例えば匿名の書き込みスレッドで誹謗中傷した人を訴える場合には、サーバーの管理人を特定してスレッドなどに書き込んだ人物の個人情報を開示するように法的な処置をとることが必要になつのですが、暗号化された匿名のアクセスに対しても専門的な知識を駆使して対処することができる点も強みになります。
IT弁護士に依頼するメリット
IT弁護士に依頼するメリットはさまざまあります。
インターネット上の書き込みなどを削除依頼ができる
まずインターネット上の書き込みや画像の削除を個人でおこなうには、サイトの管理者に対して投稿内容がどのような権利侵害に該当してどんな被害を受けているかを正確に報告する必要があるのですが、法律の専門家に依頼することでこの書き込みは名誉棄損に該当すると法的根拠を示して削除依頼ができるので、すぐ削除に応じてもらえる可能性が高くなります。
被害の抑制効果も期待することができます。
誹謗中傷や著作権侵害は1度削除をおこなっても、再度書き込みされることが多いです。
損害賠償や刑事告訴をすることで、このような再発を防ぐことができます。
周囲からの誤解も解くことができる
周囲からの誤解も解くことができる点もメリットになります。
誹謗中傷の内容が事実無根の場合でも、書き込みを信じてしまう閲覧者は多いです。
法律の専門家に依頼することで民事訴訟で謝罪広告の掲載を要望したり法的措置で対応した旨を公開したりなど、誤解を解くことができるようになり精神的に楽になることができます。
インターネット関連に精通している法律事務所を選ぶ
選ぶ際に注意しておきたいポイントがいくつかあります。
弁護士と一言で言っても取り扱かうことができる案件の範囲は法律事務所によって異なってきます。
離婚や相続に特化している法律事務所や自己破産や債務整理特化した法律事務所など多種多様なので、インターネット関連に精通している法律事務所を選ぶようにしましょう。
インターネット関連を取り扱っていない法律事務所に依頼しても断られるケースもあるので注意が必要です。
ホームページなどを参考に対応している案件を事前にチェックする必要があります。
実績などもしっかりチェックしておく
また実績などもしっかりチェックしておくことも大切になります。
そのような案件で裁判で勝利を得ているのかなど知っておくことで信頼して任せることができるようになります。
実績が多く経験も多い法律事務所の場合には、状況を即座に理解してもらうことができ、対応もしっかりおこなってくれることが多いです。
まとめ
また相談や依頼をする前に電話やメールにて、抱えている問題に対応することが可能なのかどうかも事前に確認するようにしましょう。
その際に問題となっているサイトのURLなども伝えるようにすると話しがスムーズに運びます。